

菊芋の収穫は、11月末頃から始まり翌年の3月頃までには、掘り出してしまうのが通例ですが、今年の静岡県の富士山エリアは、あの歴史的な豪雪に見舞われ、菊芋も雪の下で掘り起こされることもなく、長いこと畑の中に閉じこもっていました。
今年は、ファーマーズマーケットでも、まだまだ菊芋は販売されているかと思います。
もし、無かったらごめんなさい。
富士山・朝霧菊芋プロジェクトの仲間が、長期保存を研究していますので、下記まで問合せください。
そこで、良く質問されるのが菊芋の食べ方です。

・きれいに洗い、皮を剥いてスライスしそのままサラダに。
加熱しない菊芋はシャキシャキしてとても美味しいです。 クワイに似ているかも?
フランスでは、ポタージュにしたり良く使われている菊芋です。
生の菊芋を食べると素材が分かりやすいので、ぜひ生で召し上がってから色んなお料理方法で、試してください。
問合せ先:(有)ホットプランニング
